fc2ブログ
DSC0330020120322180137.gif
コチラは、スコッチグレインのロングウイングチップです。シボ革とスムーズのコンビでぼってりとボリュームのあるカジュアルな靴です。

コチラの靴のアイレットには一切のハトメが入っておりません。

ハトメが無くてもアッパーとライニングの間に補強芯や補強革が入っていれば問題は無いのですが、ぐいぐいと紐を締める方は、アイレットが伸びて最悪裂け出す事も有ります。

そこで、見た目もカジュアルな靴ですので、外ハトメで補強とイメージチェンジを図ります。
DSC0330220120322180127.gif
そして、写真左が外ハトメを入れた状態です。ハトメの有る無しでかなりのイメージチェンジです。カジュアル感が増しますね。
DSC0330320120322180119.gif
そして、今回使用したハトメは座金付きと言われる物です。裏側にも金がついて内側の見た目もスマートです。この他にも、外ハトメを裏側で叩き割って固定する菊割りと言われる作りの物も有りますが、見た目と強度で座金付きの物に劣る様に感じ、このハトメを使用する様しております。

以上、今回の修理はハトメ1個¥100ですので、合計¥2000也。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bontajp.blog134.fc2.com/tb.php/601-87007b48