| Home |
2018.02.20
半カラスの靴にハーフラバーソールを貼る。

こちらはエドワードグリーンの靴です。

靴底は踏まず部分のみ色の入った半カラス仕上げです。
半カラス仕上げの雰囲気を壊さない様に、ハーフラバーをラウンドカットして貼って欲しいとお持ち込み頂きました。

先ずはソールを半カラスのラウンド同様に加工します。ハーフラバーとの境界線ではハーフラバーとソールの面が合う様に、ラバーの厚み分の溝を掘ります。

そしてラバーも同じ様にラウンドにカットします。

後は通常通り、貼り合わせて余分な部分はカット。そして削って仕上げればこの仕上がりです。
先に加工しておいた溝にハーフラバーが納まって面が合いました。

勿論、横からの見た目も問題無しです。
以上、今回の修理は¥2500也。
誰も見ない靴底ですが、できる事ならオリジナルの意匠を崩す事無くハーフラバーを貼りたいと言う拘りのある方は是非。
スポンサーサイト
| Home |