| Home |
2017.07.04
ノルウィージャンウェルテッド製法のブーツ完成

先日御紹介させて頂きましたノルウィージャンウェルテッド製法のブーツですが、完成致しました。

L字に立ち上がったウェルト上に見えるスクイ縫いとそれに絡げた麻糸が特徴的な製法です。

底はミッドソールを挟んだリッジウィソールで、ウェルトと合わさり非常にボリューミーでグリップ力も十分です。
ご注文頂いた方が、北陸にお住まいの御客様で雪を見越した作りとなっております。

ですので、ベロも雪が侵入し無い様に、昔のスキー靴やスノーブーツ等と同じ袋ベロになっております。また、革も水の浸透が遅いシボ革を選択されました。

そして、アクセントでモカ縫いはスキンステッチと言う非常に洒落た雪の日対応のブーツになりました。
勿論、今日のハイテク素材が使われ、靴底に縫い目の無い、何ならアッパーにも縫い目の無いブーツの方が幾分機能的かとは思いますが、そのような素材も無かった昔の職人の知恵から生まれた作りのブーツを敢えて今日履くのは非常にお洒落だと思います。
快適装備が沢山ついた車がある今日、クーラーもついていないクラシックカーを敢えて選び、三角窓を開けて、自然の風を思いっきりを受けながら、少し日が暮れて涼しくなった時間帯にドライブする感覚に近いかと思います。
好きな人は、こういうのがとことん好きなんです。因に私もその口なんです。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/10/03 Tue 19:51 [ Edit ]
| Home |