| Home |
2010.11.02
フェラガモ&レペットのストレッチ(幅の狭い靴の幅伸ばし)

フラットシューズがお好きなお客様で、昔は履けていたが最近きつくなって履かなくなったと言う事で御持ち込み頂き暫く御預かりし、ストレッチをしました。
フェラガモとレペットの靴です。ずらりと並ぶとなんだか心躍る物が有りますね。この手の靴を買い集めたくなる気持ちがわかります。
後はご来店を待ちフィッティング頂くのみです。素材やデザインによって伸びは異なるのでフェィットしてくれるのを祈ります。

この機械がストレッチャーです。靴に合う金型を付けて上についているハンドルを回すと写真左の様に爪先がだんだん開いて行きます。
以前はこの金型に電熱が入った物が有りましたが、最近では入手困難です。水と熱でじわじわ伸ばすと機械から外した後も革が戻りにくく形をキープしてくれます。
残念ながら、当店の機械は電熱は入っておりません。それ故、革用の柔軟剤とヒーティングガンを使用して数日かけてじわじわ伸ばして行きます。

また、この写真の様に金型に小パーツを取り付けてピンポイントで当たる所を伸ばす事も可能です。写真右側は金型の底面で、底面にパーツを取り付ける事で爪先の厚みを少し厚くする事も可能で、親指の爪が上向きでいつも靴にあたって苦労している方等には有効です。
以上、靴のストレッチは¥500也。
尚、靴の製法、素材、状態によってはストレッチが厳しい場合もございます。
スポンサーサイト
| Home |