| Home |
2010.12.06
クラークスのサイズ調整&オールソールの続き。

先日、このようにばらしたクラークスのサイズ調整&オールソールの続きです。

先ず取りはずした中底を元に、新しい中底に型入れ(黒いライン)しました。そしてその内側に靴の内側のラインを型入れ(グレーのライン)をし、グレーのラインと同寸でコルクと革を切り出しました。

グレーのラインで合わせてコルクを貼ります。

そしてその上に革を貼ります。これで、靴の中全体に4ミリ弱の中敷きを入れたのと同じ状態になります。

そして、コルクのエッジを捉える様に甲革を張り合わせて行くと、写真の左の様にペラペラだった靴が一気に立体感が出て、靴らしくなります。
この後縫いをかけ直して、本底を着けると完成です。
スポンサーサイト
| Home |