fc2ブログ
DSC0023520110118132702.gif
かなり前にご注文頂いていた靴で、仮靴を履いてのフィッティングも良好。底付けの詳細が煮詰まりついに本製作にかかる事となりました。

底付けは、ベベルドウェストと言われる底付けで、直訳すると傾斜を持った踏まずと言った所でしょうか。
内外踏まず部分の張り出しを極力減らし、更にソールを巻き上げて、ウェルトと縫い糸をアッパーでサンドイッチするような作りです。それ故、実際には踏まず部分は縫われているのですが、見た目は縫われていない様な仕上がりになり、エレガントな印象になります。

その為、中底の加工の段階で踏まず部分は普通の底付けより内を縫う様に設計し、更に踏まず部分は前足部分と比べて中底の厚みを薄くしています。

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bontajp.blog134.fc2.com/tb.php/207-7a437184