| Home |
2011.02.26
ベルルッティの靴磨き

ベルルッティの靴を少し深みの有る感じに磨き直してくださいとお持ち込み頂きました。
履き込んで革の色が落ちて、かさついた状態でした。

ひとまず古いクリームやワックスの汚れを全て奇麗に落としました。写真右が汚れを落とした状態。左が、汚れを落とし、栄養分を与え、補色のクリームを要所に入れた状態です。
今回、深みのある表情を作る為に、元のグリーン系の革に対してクリームはネイビーブルーを使っています。

色が定着するのを待ち、ブラッシングすると程よく色が入って、鈍く艶が出だしたのが御解り頂けますでしょうか?

最後に、ワックスでギラリと爪先を光らせて完成です。ワックスもネイビーを使用しております。
以上、汚れ落としからのアンティーク仕上¥3000也。
今回、元色が濃く写真ではあまり表情の変化が伝らないのが残念ですが、同様にアンティーク仕上のご依頼を薄い色の靴でも頂いております。後日作業の際は細かい作業手順を追って紹介しようと思います。
スポンサーサイト
| Home |