| Home |
2011.03.27
クロケット&ジョーンズのオールソール完成。新しい仕事の仕方。

先日少し触れた、新しい仕事の仕方で、効率化を図ろうと試してみましたが、結果は『?』です。やはり、一から靴を作るのとは異なり、靴それぞれ状態も異なるり、素材も異なり、使用する人によってメンテナンスの仕方も異なる為、同じ作業一つとっても作業時間に差が出て、逆に非効率になっている部分も感じます。
勿論、このやり方で効率的に機能する部分は有るので、もう少し研究が必要かなと感じています。因に写真の靴は、先日ご紹介したクロケット&ジョーンズの靴と同時に仕上げた靴です。仕事している立場からすれば、一気にこれだけの靴修理が仕上がると言うのは満足感が有るので、この満足感がモチベーションに繋がればと思ったりしました。

クロケット&ジョーンズのオールソールは、靴底を仕上げて、アッパーを軽く磨きました。色っぽい艶が出てしあがりました。素材の良さですね。
以上、オールソール+ビンテージスチールは¥10700也。
オールソール、その他ご希望の形で現実化させます。どうぞお気軽に御問い合わせください。
スポンサーサイト
| Home |