fc2ブログ
DSC0122720110512224624.gif
先日、製作したトップリフトを貼付けヒールが積み上がりました。

写真は、トップリフトを貼付けヒールの形に切り回した所です。
DSC0123020110512224617.gif
ヒールのアゴは、最終的なラインより前方へずらして積んであります。

実際には、赤い左側のラインが仕上がりのラインになります。
ライン右は地面に対して直角なラインです。このまま仕上げると不思議とヒールが真っ直ぐに見えないので、左のラインの様に少しアゴをしゃくれさせて仕上げます。

「大工の嘘」みたいなもんですね。
DSC0123520110512224631.gif
先ほど書き出したラインに包丁を入れて、アゴの内えぐりのRも切れば積み上がりです。

写真奥の包丁を入れる前の状態と比べると、包丁1本で奇麗なヒールを切り出せると言う事が見て取れるかと思います。
DSC0123720110512224936.gif
ヒールが積み上がり、底面は起伏に富んだ手製靴ならではの表情を見せ出しました。この後は、表面の仕上がりの美しさを左右する、ヤスリがけの作業です。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bontajp.blog134.fc2.com/tb.php/310-f541899b