fc2ブログ
2010.06.18 つり込み。
IMG_058020100618183213.jpg

今日の作業は、革を木型に沿わすつり込みです。

1枚目の写真は前日に加工して用意した芯、中底、甲革です。中底は、イタリアの物で非常に固いので、縫い穴を先に開けています。このやり方が邪道だと仰る職人さんもいらっしゃいますが、繊維の密な素材を用いて丁寧に奇麗に効率よく作業するには一番の手段だと私は思っております。

2枚目はヒール周りをまとめ終わったところ。この後のウェルト縫いの作業で、ヒール周りの釘は全て抜き、からげて縫っていくので、一切の釘を靴の中に残しません。後日、忘れてなかったらその写真upします。

ヒール周りは釘でまとめて靴の中に釘を残す作り方も有りますが、僅かでも軽い方がいいだろうという考えから私は縫いを選んでいます。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bontajp.blog134.fc2.com/tb.php/4-54a5bf8d