fc2ブログ
DSC0205020110907184258.gif
以前仕上げたパターンで実際に革を切り出し、デザイン線、パターンに無理が無いか等確認しました。

黄色い革が使われずにずっと有ったので使いましたが、勿論本番は黄色では有りません。
DSC0205120110907184305.gif
内側はこんな状態です。甲の部分に切れ目が入っておりますが、本番ではこれをスキンステッチで縫い合わせます。

このパターンはキャップを除けば、1パーツのみで出来ております。パーツが少なくなればなるほど革に無理をさせて木型に沿わせる事になります。

そこで、木型に沿い易くする為パターンで工夫し、デザイン線でくせ取りをしています。ですので、このスキンステッチも装飾だけではなく、くせ取りの役割を担っております。
DSC0205220110907184311.gif
後ろからはこんな感じで縫い目は有りません。レース下に接ぎが有るだけで1枚の革でぐるっと包み込んでいる様な感じです。

取り敢えず、これで仮縫いの靴の製作に取りかかれそうです。

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bontajp.blog134.fc2.com/tb.php/431-c3072aad