| Home |
2011.10.26
注文靴の積み上げが完成、色が入りました。

昨日、積み上がったヒールにインクを入れる為の作業です。ラバーソール、ラバーヒールはグラインダーで削りある程度形を作り、最後に手仕事を加えて、美しく仕上げます。
先ずコチラが、ヤスリがけです。ヒール、コバを均一な表情になる様にヤスリがけをしております。

ヤスリがけが終わったらウェルト上に反り返って出るバリを専用の包丁で落とします。慣れればなんて事も無い作業ですが、刃の角度を間違えるとヒールやコバのエッジが波打って見える様になり、本末転倒な結果になります。

最後は、表面に残った細かい革繊維を布で撫で付け目を整えます。するとご覧の様につやつやになってきます。

そしてやっとインクです。

折角塗ったインクですが乾いてからも再度ヤスリがけです。

すると更に目が整い表面がより平滑になりました。

そして再度インクを入れ直して、アイロンです。アイロンと言ってもこの状態では熱が入っておりません。この後ロウを溶かし込む時に熱を加えます。

そして、アイロンで目が詰まり固い奇麗なヒールとコバになりました。
明日は、これにアイロンでロウを溶かし入れて要所にコテをかけて、ビニールを剥ぎます。そして仕上げでピカピカに磨き上げて、中敷きを入れて完成です。
ゴールは見えていますが、意外に遠いです。
スポンサーサイト
| Home |