fc2ブログ
DSC0279120111215225121.gif
以前より進めておりましたコチラエドワードグリーンのオールソールですが、本日ヒールが積み上がりました。

先ずは、靴を開けてシャンクが割れていたのを交換しております。

当店では、木シャンクは自家製若しくは、英国の木シャンクを使用しております。英国木シャンクと古い折れた物と合わせてみると同じ形でしたので、新しい英国木シャンクを入れ直しました。
DSC0284020111215224756.gif
新しいシャンクを入れて、コルクを詰め直して、ダイナイトソールを貼って出し縫いがかかりました。
DSC0284120111215224748.gif
後はヒールを積んで行くのみです。

先ずは1枚目。お腹がポッコリと出ております。
DSC0284220111215224739.gif
写真左ポッコリと出たお腹を削った所。写真右お腹の凹んだ所へ2枚目を貼りました。
DSC0284320111215224732.gif
そして、ヒールと前足部の接地面がしっくりくる様に2枚目の革にも微調整を加えて、ダイナイトヒールを貼りました。

因に、この写真を撮っているカメラに顔認証機能がついており、ダイナイトヒールを顔と認証しているのを見て笑ってしました。
DSC0284420111215224724.gif
後はざっくりと形を削り出せばヒールの積み上がりです。

残りは、仕上げのみ。また仕上がりましたらご紹介致します。


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bontajp.blog134.fc2.com/tb.php/523-48111f70