| Home |
2012.02.11
ウルヴァリン 1000マイルブーツの傷補修

コチラはウルヴァリンの1000マイルブーツです。1000マイル歩いても壊れないと言う名の通り頑丈な作りの靴です。
今回は、ハーフラバーソールの取り付けと爪先の傷補修に御送り頂きました。

問題の傷はこの状態です。履けば必ず傷はつきます。しかし、傷にも様々で、爪先は傷が入る所と割り切れる物から、この靴の様にガリッと深い傷で、表面革がピラピラぶら下がった状態の嫌な傷も有ります。
何れ傷は入るにしても、履き出して間もなくガリッといくと凹みますね。残り900数十マイル気持ちよく歩く為に奇麗に補修します。

ピラピラと気になる部分は思い切って削除。そして凸凹の表面をペーパーで根気よくならします。

そして、ある程度滑らかな面になった傷口にロウを盛って周りと繋がりを自然に仕上げます。傷が解らなくなって参りましたましたね。

そしてロウを入れた分艶が出ます。補修部だけ艶が出ているのは不自然ですので、自然な艶にする為薄くクリームを入れて、乾拭きすれば完成です。
以上今回の修理は¥2000也。
スポンサーサイト
| Home |