fc2ブログ
DSC0322620120312224608.gif
先日出し縫いを終えたコチラの靴も、ヒールの積み上げに入り、最後の一枚であるトップリフトを残すのみとなりました。
DSC0322720120312224559.gif
そのトップリフトはコチラです。しかし、使う部分は全体の1/4以下です。
DSC0322820120312224552.gif
何故1/4以下かと言うと、横から見ると一枚薄いゴムの層が有るのが見て取れるかと思いますが、これが先ず邪魔です。

茶色い靴ですので、ヒールも茶色になります。茶色いヒールに1枚黒いゴムの層が入るのは残念ですからね。

そして、表面の革も使えなくは無いのですが、ヒールの積み上げやソールに使っている革と鞣しが異なるので、インクやロウを入れると色の差が出てしまうからです。
DSC0322920120312224544.gif
と言う事で、一度ばらし必要な部分のみを切り取りました。

そして、使えない部分を補う様にヒールの積み上げと同じ素材の革を新たに切り出しました。
DSC0323020120312224534.gif
そして、全てを組み合わせ、形を切り揃えると完成です。
DSC0323120120312224526.gif
必要最低限のゴムの量で残りは全てソールやヒールの積み革と同じ革です。これで見た目に均一な色のヒールに仕上がるはずです。

後一息、完成が待ち遠しいですね。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bontajp.blog134.fc2.com/tb.php/593-c23f2e55