| Home |
2012.04.19
靴底がめくれたアニエスベーのスリッポンの修理

コチラは、アニエスベーのスリッポンです。靴底が捲れ上がり剥がれ出したのでお持ち込み頂きました。

問題の靴底は、このような状態です。見た目もスルメの様ですが、ソールの剥がれ方もスルメを焼いた時の様に丸まって剥がれ出しております。

先ずソールを剥がしました。ノリでくっ着いているだけでした。ノリも弱っていてシールを剥がす様に簡単に剥がれました。
そして、剥がしたソールを型にして新しいソールを切り出しました。

新しいソールを貼り戻しました。貼っただけでは、暫くすればスルメの様になるのが目に見えているので、ソールを縫い付けます。
ぐるりとソール1周溝を掘ってその中を縫います。
では、又仕上がりましたらご紹介致します。
スポンサーサイト
| Home |