fc2ブログ
DSC0351320120517211950.gif
コチラはエドワードグリーンの靴です。薄茶とキャンバスのコンビでこれからの季節重宝してくれそうな靴ですね。靴に合わせる麻のジャケット、パンツ、パナマ帽、海島綿のTシャツ.....。物欲を招く靴ですね。
DSC0351420120517211942.gif
そんな罪な靴ですが、ライニングが履き口で裂けてしまって御持ち込み下さいました。

トップラインのミシン目に沿って裂けているので、ライニングを引き延ばし縫い直せば良いかと思いましたが、漉きが薄すぎて強度が有りませんので、上から革を貼ってトップラインを縫い直す事にしました。
DSC0351720120517211934.gif
カカト裏に合った形に革を切り出し、漉き加工をほどこしました。
DSC0352120120517211926.gif
後はダメージの有る部分に貼付けて、トップラインを縫い直せば完成です。

さすがボロボロの履き口のままでは物欲を招きませんが、修理したらまた沸き上がってくるでしょう。

靴に凝り出すとお金幾ら有っても足りないと仰る御客様がいらっしゃいますが、靴に合わせる同色の鞄やベルトや時計が欲しくなるからではと思ったりもします。

以上、今回の修理は¥2000也。

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bontajp.blog134.fc2.com/tb.php/633-58e75560