| Home |
2012.06.01
タッセルを着ける靴。

先日、タッセルの製作をご紹介いたしましたが、そのタッセルを取り付ける靴がこちらの靴です。
と言っても、ビニールに包まれ何か分かりませんね。こちらは、以前製作中に何度かご紹介いたしましたギリーシューズです。

そのギリーシューズがこちらです。
本来のギリーシューズは、濡れても乾かし易い様にとベロは有りませんが、街履きを意識してベロ付きギリーシューズとなっております。
写真は、ビニールを剥いだだけの状態で、只今より仕上げに入ります。

まずは、乳化性クリームを塗り込みます。
写真左塗ったあと、右は何もしていない状態です。革の断面や穴飾りに色が入って雰囲気が増して来ます。

しばらくクリームを塗った状態でおいて置いて、ブラッシングすると全体的に艶が出てきます。またまた、雰囲気が増しました。

そして、最後にワックスで艶出しです。
この後木型を抜いて中敷き入れて、先日作ったタッセルをつければ、アーガイルのソックス履いて、バグパイプを奏でたくなるかも。そんな雰囲気が出るはずです。
また、完成しましたらご紹介いたします。お楽しみに。
スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://bontajp.blog134.fc2.com/tb.php/646-73614fd4
→http://bontajp.blog134.fc2.com/tb.php/646-73614fd4
先日、タッセルの製作をご紹介いたしましたが、そのタッセルを取り付ける靴がこちらの靴です。と言っても、ビニールに包まれ何か分かりませんね。こちらは、以前製作中に何度かご紹介いたしましたギリーシューズです。そのギリーシューズがこちらです。本来のギリーシュー...
まとめwoネタ速neo 2012/06/01 Fri 04:56
| Home |