| Home |
2012.07.05
プレーンなプレーントゥダービー完成。

ここ数日ブログの更新をサボリ、コソコソと作り上げておりましたプレーントゥダービーが完成致しましたのでご紹介です。
兎に角プーレーンな靴です。素うどん見たいな物です。
飾りっ気の無い簡素な靴です。
それ故、素材選択とその使い方が決め手となり、今回はいい結果が出たと思います。

横顔にも一切の装飾の無い潔さ。

かかと後中心に接ぎを作らない、シームレスヒールで後姿も簡素です。

靴底も飾らない素上げで簡素に。

ライニングも素上げの革で飾らない。
この様に、飾らない簡素な作りで、素うどんに例えましたが、実は非常に贅沢な靴です。先述した様に、素材とその使い方が大切で、傷や汚れの無い革の良い部位のみを贅沢に使い、2パーツのみで靴にしているのです。
パーツが少ない分、革の取り効率が悪くなり、ロスが増えます。
また、ライニングも素上げで、厚塗りの顔料やラッカーが塗られていない分、傷や汚れが無い状態の良い原皮が
使われており、見た目の美しさ吸湿性は秀逸です。

そして、最後は記念撮影。
この靴は、九分仕立てで、アッパー仏アノネイ社カーフ黒、ライニング独ペリンガー社ナチュラル、ソール伊レモンティ社、シングルソール\88800也。
コテコテの装飾もイイですが、素の美しさも素敵ですよね。
スポンサーサイト
| Home |