fc2ブログ
DSC0387020120920035900.gif
以前、ちょこちょことコチラコチラコチラで紹介しておりました大きなサイズの靴が完成致しました。

写真は、ヒールやコバにインクとロウを入れてアイロンがけを終えた状態です。

この後仕上げで靴を磨き上げるます。
DSC0387320120920040152.gif
如何ですか、仕上げで魂が宿り一気に色気が出ました。
DSC0387620120920040711.gif
靴底も抜かり無く磨き上げます。この靴は、出し縫い迄全て手縫いで作っており、内踏まずのクリを少し強調しコバの角を落としたラウンドウェストで仕上げております。

ラウンドウェストはコチラを御参考にどうぞ。
DSC0387720120920040733.gif
全て手縫いですので、出し縫いの一目一目はウェルト上のギザ飾りの谷に落ちて、機械縫いに無い美しい表情を見せます。
DSC0387920120920040640.gif
ヒールもアッパーに食らいついた様な張出しの無い仕上がりで、これもまた手仕事でないと難しい表現です。

そして、お尻も丸く奇麗で艶やかに仕上がっております。
DSC0388220120920040801.gif
と言う事で今回のこの靴はフルハンドメイドで¥168000也。
因に素材は、アッパーイタリアのイルチア社製カーフです。最近良くご注文頂く革です。

肌理の細かさは秀逸で、仕上げ前迄は少しマットな印象が有りますが、仕上げで一気に色気が増し、履きこみ・磨く程に愛着が湧いてくる素材の様に感じており私個人的にお気に入りの一つです。勿論その他色んな革のご用意ございます。ご注文時にご希望をお聞かせ下さい。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bontajp.blog134.fc2.com/tb.php/707-4026da44