| Home |
2012.10.11
ダブルモンクのバックルゴムの交換。

コチラの靴は以前当店でオールソール修理頂いた靴です。
折角オールソールしたので、伸びてしまったバックルを留めているゴムも交換して欲しいとお持ち込み下さいました。

問題のゴムはこの状態です。伸びてだらんと垂れ下がってしまっております。
勿論、バックルをとめれば見えなくなる場所ですが、オールソールして全体的に引き締まってるのにゴムが伸びていては気持ちの良い物では有りませんね。
ぱりっとしたスーツを着ているのに、ゴムがのびのびのトランクスを履いている様な感じですね。

修理は至って単純です。古い物を外して、新しい物を同じ場所に戻し、同じ様に縫い付けるだけです。
しかし、その中にも細かな気遣いで仕上がりが違ってきます。
ここでは、写真右を見て頂くとお解り頂けるかと思いますがゴムの両端をわざとずらして貼り合わせます。こうする事で、端の厚みがゴム1枚分の厚みになり、ゴムの両端を合わせて貼った物よりゴムの厚みが表にひびき難い様になります。

そして、元に戻し縫い付ければご覧の様に仕上がりました。バックルがしっかりと自立しております。不思議とゴム一つ交換するだけで気持ちの良い物です。
正に、新しいトランクスに履き替える感覚です。
以上、今回の修理は¥3000也。因にシングルモンクなら¥2000也。
スポンサーサイト
| Home |