| Home |
2012.11.22
クロケット&ジョーンズくたびれたコードヴァンの靴

こちらは、クロケット&ジョーンズのコードヴァンの靴です。ご覧の様に大変くたびれているのでお持ちこみ下さいました。
くたびれて見えますが、チョット手を加えると見違える程元気になります。

くたびれて見える原因の一つは、先程の写真を見てもわかる様に、アッパーの傷、汚れ、乾燥、シューレースの傷みです。
そして、もう一つこのカカトの内側の破れです。

また、ヒールやコバの傷や色落ちも、くたびれて見えてしまう大きな原因ですね。
特にこの靴の様に、ソールに厚みの有るダブルソールの靴はコバの傷が非常に目立ってしまいます。

先程上げた原因を一つずつ潰して行くと、靴は元気になります。
先ずはカカト裏の補修を終えました。破れを新しい革で覆って履き口で縫い止めております。

そして、傷だらけのヒールとコバは一皮剥く感じで表面を軽く削ります。

一皮剥いた後、アイロンがけをして革の目を詰めた後、着色です。


そして、ロウを入れてバフがけをすれば新品以上の輝きです。

最後は、アッパーに油分、水分、栄養分を与えて、磨きあげて、新しいシューレースを通せば見事元気に復活です。
以上、今回の修理は、コバ.ヒールの仕上げ直し¥2000、カカト裏補修¥2000、靴磨き¥500、シューレース¥350也。
スポンサーサイト
| Home |