| Home |
2012.12.06
靴磨きで雰囲気出ます。Uチップが完成。

予てより製作を進めてまいりましたUチップの完成いたしました。
製作中に傷や汚れから守る為に、ビニールに包まれておりますが、これからビニールを剥がして靴磨きをして本当の完成です。

ビニールを剥がすとこのような状態の靴が姿を現しました。このままささっと仕上げて完成とすると、何処にでも売っている靴と変わり有りません。
ですので、仕上げもじっくり時間をかけて、何処にでもない雰囲気を靴に与えます。

今回はこちらの靴の色より若干薄めの色味の乳化性のクリームとワックスを使用します。
靴に塗るとクリームの色より靴は濃くなるので、若干薄めの色味と言うのがポイントです。


そして、磨き込んだら雰囲気ある靴へと変身しました。
アッパーは勿論の事、ヒールやコバも蝋を浸透させて磨いているのでピカピカです。

そして、靴底はと言うとリッジウェイwソールの仕様です。
ベトナム在住のお客様のご注文で、舗装されていない道もあり、服装はスーツよりも、ポロシャツにチノパンが多く、ガツガツ履くためにとリッジウェイソールを選択されました。
用途に合った仕様で製作出来るのも注文靴ならではですね。
スポンサーサイト
| Home |