| Home |
2016.07.13
クロケット&ジョーンズの靴磨きついでのコバ磨き。

コチラはクロケット&ジョーンズの靴ですが、傷が気になると言う事でお持ち込み下さいました。

その気にされている傷と言うのがコチラですが、それほど深い傷では無いので恐らく靴磨きで解らなくなるレベルだと言う事で御磨きの御依頼となりました。


更にコバ、ヒール周りも一緒に奇麗に仕上げ直しして欲しいと御依頼を受けました。
コバに関しては、他店さんでハーフラバーソールを貼られて、決して悪い仕上がりと言う訳でも何のですが、色気に欠けるのっぺりとしたマット仕上げになっており、ヒールは積み上げに傷が有ったり段差が出てきておりました。


先ずは、コバもヒールも薄皮一枚はイメージで削り、面をならします。

更に表面を平滑にする為に紙ヤスリで削ります。

更に上の輝きを目指してアイロンがけです。

平滑に仕上がったコバとヒールに色を入れて蝋を塗り、バフがけします。


最後に、要所にコテがけすると締まりがあるピカピカの仕上がりです。

勿論、一番気にされていた傷も靴磨きのワックスで傷が埋まり全く解らなくなっております。

雨続きで、コバやヒールの色抜け、雨で革がふやけてコバやヒールの表面が荒れていませんか?
雨上がりに汚れたアッパーをどれだけピカピカに磨き上げても、コバやヒールが酷い状態では残念すぎます。靴磨きついでにヒールコバの仕上げ直し如何でしょうか。
以上、今回の修理は¥2000也。
スポンサーサイト
| Home |