| Home |
2016.10.07
靴のサイズに合った素材作りを経て注文靴が完成しました。

以前より靴のサイズに合った素材作りと題してちょこちょこ作業の様子を紹介させて頂きましたが、その結果がこの仕上がりとなりました。



コバの厚み、張り出し具合、ヒールの縦横比、ヒールの高さ、フマズのえぐり等、この靴のサイズを意識したバランスで仕上げております。以前紹介させて頂いた様な細々とした前加工が効いた結果だといます。

因にコチラの写真の左側が今回製作した小さいサイズの靴で、右が大きなサイズの靴です。
右の靴は大きなサイズの為、靴底にも充分な厚みが合った方が見た目のバランスが取れるだろうと言う事で、ソールもウェルトも以前御紹介した様な加工を施さず、ほぼ元厚のままの素材を使用して製作しております。

どれ程サイズが違うかと言うとこの感じです。この様に見るとサイズに合った素材作りの必要性を感じて頂けるかと思います。
以上、今回の注文靴はフルハンドでの製作で¥181440也。
フルハンドでの製作の場合、この様にとことん細部まで配慮して製作しております。今回ご紹介したのはその配慮の一部です。またの機会に見えない部分を御紹介させて頂こうと思います。
スポンサーサイト
| Home |